ヒイヒイ言ってても、まあ最終的には何とかなるもんで・・・。期限オーバーしまくりましたが、夏休みの課題も何とか形になり、提出することができました;
課題テストはアレでしたけどね・・・。
今日は文化祭の代休です! そうです。さき一昨日と一昨日は文化祭でした。
体一つじゃ足りんかった・・・。何を考えたのか、団体4つ掛け持ちすることになってしまいました;
クラスと、文芸部と、JRCと、クラシック愛好会です。
全部中途半端で、みんなにとても迷惑をかけてしまいました。すみません・・・。
クラシック愛好会っていうのは、まあ文化祭の一企画で、有志がクラシックの曲を様々な形で演奏したり歌ったりするコンサートです。
誰もやりたがる人いなかったので、代表になってしまい、それゆえの忙しさでした。
因みにハネウマ自身は、クラシコーミュージックには全く理解ありません。
「野ばら」と「夢路より」という曲を歌わせていただきました。それぞれドイツ語と英語で頑張りました。
緊張のあまり歌詞トチりましたけどね・・・; 何とか誤魔化しました。多分。
当日に個人的かつ深刻なトラブルが発生したものの切り抜け、まあまあの出来だったのではないかと思います。
文芸部は文化祭当日(校内発表の日)に最後の印刷が完了しました何という鬼スケ。
宣伝しか携わってませんが、結構売上げましたよww 赤字は出たけどな
昨年に比べたら全然少額です。まあ昨年のは僕ら1年生(当時)のせいじゃありません。1600円は払わされたけど。俺ら払う義務皆無だろうが頭悪すぎだr
来年は目指せ2桁!(今年は3桁)
クラスの方は、見事学年優勝を果たしました! ワーパチパチパチ
クラスの方何にもやってないです・・・。重ねて御免なさいでした・・・。私一緒になって喜ぶ資格ないよね。
JRCでやったフェアトレード(バザーの一種)も、結構売れたみたいです。
何はともあれ、みんな、そして私、お疲れさまでした。
打ち上げ楽しかったです。図らずもフタカラ状態でした。でもすっごい楽しかったです。桃李ちゃん愛してます。
来週は来週で体育祭です。
応援団入ったので、学ラン着ます! 密かに夢でした(笑)
ヴェネチアでのゴンドラ乗船に続き、人生のうちで絶対やっておきたいことの一つが叶えられようとしています。
とりあえず踊りの練習頑張ります。